2025年2月20日にみきやま地域交流会(勉強会)を開催しました。

今回で27回目となり前回参加していただいた方からの意見も参考にしながらテーマを決め、看護師や理学療法士、ケアマネージャー、保健師など22名に参加いただきました。今回は「神経難病患者と家族の在宅支援」の中から、「コミュニケーション支援」をテーマとし、まず当院 脳神経内科医 岡田匡充からALSについてお話をさせて頂きました。その後、さくらねっと(神経難病チーム)からコミュニケーション機器・文字盤の紹介をさせていただき、実際に見て触れて、体験していただきました。参加者からは、ALSについての理解を深めることが出来た・在宅の現場で活かせそう等のお声をいただきました。来年度も計画していきますので、たくさんの方にご参加いただけます事を楽しみにしています。