和敬会ロゴ

職員構成

管理栄養士2名 給食補助員2名 が所属しています。

食事の提供

当院では、2025年4月より給食委託会社が変更し完全院外調理のニュークックチル方式になりました。食事はセントラルキッチンで加熱調理後に急速冷却されチルド状態で当院に配送されます。配送された食事は当院で再加熱を行い配膳しています。

主な食事の種類

【一般食】
 普通食、軟菜食、キザミ食、流動食、嚥下食などの食事


【特別食】
 糖尿病食、腎臓食、肝臓食、心臓食、低脂肪食、潰瘍食などの病態に応じた食事

【おかずの形】
 一口大、細かく刻んだ状態、ミキサーにかけてペースト状になった状態、ミキサーにかけた料理をゼリー状にかためた状態など嚥下訓練食に対応した形態があります。

食事の一例と食形態の違い

ご飯
すき焼きコロッケと一口白身フライ
金平ごぼう
菜の花としめじの辛子和え
黄桃缶

                                   

          普通食

           一口大

キザミ食
 米飯
 鶏ひき肉のケチャップ煮
 じゃがいもの甘辛煮
 菜の花のおかか和え
 ご飯ソース(明太子)

食事時間

朝食 7:30頃

昼食 12:00頃

夕食 18:00頃

栄養相談

個別指導(入院・外来)予約制
医師の依頼を受け、治療指示内容に基づき、入院及び外来患者さまの栄養相談を管理栄養士が行っています。